おいしさ創造カンパニー 株式会社味食研の概要についてご説明いたします。
| 名称 | 株式会社 味食研 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字志水72-1 | 
| 設立年月 | 1965年8月 | 
| 資本金 | 15,000,000円 | 
| 役員 | 4名 | 
| 従業員数 | 47名 | 
| 取引銀行 | 
 | 
| 事業内容 | 各種麺類スープの製造 各種たれ類の製造 焼塩(特殊用塩)の製造 
 | 
| 営業許可 | 清涼飲料水製造業    25師保第12-3号 菓子製造業 25師保第3-31号 添加物製造 25師保第21-1号 食用油脂製造業 25師保第23-1号 | 
| ISO認証 | ISOについてはISO紹介のページをご覧ください。 | 
| ハラル認証 | ハラルについてはハラル紹介のページをご覧ください。 | 
| 1965年8月 | 名古屋市北区平手町3-27に、株式会社味食研設立 | 
|---|---|
| 1970年8月 | 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字志水72-1(現在地)に、工場新設し本社を移転する | 
| 1971年2月 | 特殊用塩(ソフト塩)の生産開始 | 
| 1971年8月 | ソフト塩・ハイソフト塩の生産ライン増設 | 
| 1974年12月 | 事務所、研究室および倉庫を増設 | 
| 1978年8月 | 液体スープ工場増設 | 
| 1979年3月 | 第2倉庫、第3倉庫を増設。 | 
| 1982年3月 | スリムパスタの製法特許を取得しスリムパスタ製造販売を開始 名古屋市西区新道一丁目3番10号に名古屋工場発足 | 
| 1982年4月 | ソフト塩小売用450gおよび1kg入りの認可を受け販売を開始 | 
| 1985年5月 | スープ工場を増設 | 
| 1987年5月 | 研究室を拡張移転。工場事務所を新設 | 
| 1990年7月 | 粉末充填室を移転拡張 | 
| 1992年3月 | 液体充填室を拡張 | 
| 1992年10月 | 名古屋工場を本社工場内に移転 | 
| 1993年10月 | 自然塩釜塩の販売を開始 | 
| 1994年5月 | 液体自動計量調合システム完成。 | 
| 1996年2月 | スリムパスタ包装室新設 | 
| 1996年4月 | ストレートスープライン改修 | 
| 1999年6月 | ソフト塩製造ライン改修 | 
| 2000年4月 | カップ充填ライン新設 | 
| 2001年9月 | ISO 9001-1994 の認証を取得。菓子製造業許可を取得 | 
| 2002年7月 | 添加物製造業許可を取得 | 
| 2002年12月 | 新社屋竣工 | 
| 2003年1月 | 新工場(液体第二包装室)稼動開始 | 
| 2003年3月 | ISO-9001-2000の認証取得 | 
| 2003年4月 | RO水生成装置導入 | 
| 2003年5月 | ペースト製造装置増設 | 
| 2003年7月 | 液体凍結濃縮技術実用化 | 
| 2005年7月 | スリムパスタの販売終了 | 
| 2007年4月 | 遠心分離装置導入 | 
| 2007年6月 | ISO22000:2005認証取得 | 
| 2008年4月 | 関東出張所開設 | 
| 2009年4月 | ストレートスープライン新設 | 
| 2009年11月 | レトルト装置新設 | 
| 2010年7月 | レトルト包材対応液体三方充填機導入 | 
| 2011年7月 | 関東出張所閉鎖 | 
| 2012年11月 | 粉末調合室、粉末包装室第2工場へ移転 | 
| 2013年11月 | 新社屋完成 事務所移転 | 
| 2014年3月 | 液体工場、品質管理研究室新社屋に移転 | 
| 2014年11月 | ハラル専用工場新設 | 
| 2014年12月 | MHCのローカルハラル認証取得 | 
| 2015年1月 | 粉末高速充填機更新 | 
| 2015年7月 | 液体ストレートスープ充填機更新 | 
| 2016年8月 | ハラル工場にスープ抽出設備新設 | 
| 2017年3月 | 焼き塩ライン機械更新 | 
| 2021年9月 | 焼き塩キルンバーナー更新 | 
| 2021年6月 | 液体用ニーダータンク増設(1000L) | 
| 2022年5月 | ストレートライン熱交換器更新 | 
| 2022年12月 | 液体充填機増設 | 
| 2023年5月 | アレルギー原料計量室新設 | 
| 2023年12月 | 粉末包装室 ハンドクレーン導入 | 
| 2024年2月 | 粉末包装室 拡張 | 
| 2024年6月 | 高精度自動コロニーカウンタ(BC-1000)導入 | 
| 2025年1月 | 原液自動計量装置導入 2ライン | 
| 2025年3月 | 粉末ブレンダー2機増設 |